TOEIC公式問題集をやり込む事が重要であるとこのブログで度々お伝えしているのですが、選択肢の研究も非常に重要になります。
TOEICリーディングセクションPart7で高得点を上げるコツの1つは『設問を先に読む』ですが
TOEIC公式問題集を読み込むことで・・・
・どのような設問パターンがあるか?ということを熟知できる。
・選択肢を眺めていると、正解の選択肢と間違いの選択肢の作り方のようなものを肌で感じることができます。
何度もTOEIC公式問題集をやり込み、選択肢に対する皮膚感覚を持つことで、4つの選択肢のうちの残り2つのうちどちらが正解か?という状況の時に、正解を選べる可能性が高くなるということです。
TOEIC問題作成には、心理学者がいて、間違いの選択肢の考えている訳ですから、たくさんの問題をやりながら彼らの傾向掴むということです。
もちろん、英語力そのものがあれば、ここまでする必要ないかもしれませんが、仮に英語力が上がったとしても、TOEICは時間との戦いであるということを考えると、ここまでやっておいた方が実際の試験の時にスピーディに答えることが出来る確率が上がるでしょう。
是非一度選択肢の研究してみてください。