toeic リスニング 教材 を利用した割合楽な英単語の覚え方。

前回のブログでTOEICの英単語を少し役に覚える方法について話をしました。今日はその続きです。TOEICリスニングを行いながら必要な事を割合楽に覚える方法です。

60分とか90分とか、自分の通勤時間内で毎日覚えることができるようなTOEICリスニング教材を用意します。そして一度聞いてみて自分がわからない単語や表現などを理解します。そして、これを1ヶ月位毎日毎日聞いてみるのです。

ポイントは、自分のわからない英単語や英語表現を聞いている時は覚えようとしないことです。むしろ英語で流れてくるメッセージに耳を傾けながら、英語を可能な限り理解しようと努めることです。

普段私達が日本語で他の人と話をしている時にあまりわからない単語があったとしても、その場でその言葉を丸暗記しようなどと考えないものです。話の流れを追うはずです。TOEICリスニングの練習通勤時間何やってるときにも、あたかも人の話に耳を傾けているかのように、理解することに努めてとにかく聞くのです。

私の経験論からなのですが、これを1か月位やっていると、段々と英語の発想で英会話できるようになりますし、何よりもその教材の中に出てくる表現やら英単語が文章とセットになって自動的に頭に入っています。単語帳などを使用して覚えるよりもはるかに楽に英単語を習得することができます。

TOEICリスニングの練習にもなり、なおかつ英単語覚えることができるのですから一石二鳥ですよね。

toeic 英単語 覚え方 少し楽にする方法。

前回のブログでTOEICに必要な英単語覚える為には、背景が必要だという話をしました。しっかり背景を理解した上で、英単語を覚える方がより記憶の定着が良くなるというものです。

実は、これを少し簡単にする方法があります。それは、TOEIC公式問題集を何度も何度も読み、問題を解きながら反復してみることです。当然わからない英単語が出れば、その場で、できるだけ覚えるようにしていきます。

実は私は英字新聞をある程度読めるようになってから、TOEIC学習を本格的に始めたのですが、時事用語は知っていてもTOEICに出てくるようなビジネス英単語は知らないということが多々ありました。そこで何回も何回もTOEIC問題を解くいうことを繰り返したのです。

そうすると、意外にあっさりとそこに出てきた英単語を覚えていくことができました。TOEIC英文をどんどん読みながら、わからない単語その場できるだけ覚えるようにしていきます。

シンプルな方法ですが、実はこれは、記憶のメカニズム定効率が良いと思えるのです。 TOEIC問題を反復することで背景の話がある程度頭に入っています。そして、その上で自分が覚えきれていない英単語を明確にしたうえで覚えていくのですから、ただ単に英単語を丸暗記していたよりもはるかに楽なわけです。

英単語がなかなか覚えられないということは是非試してみてください。

2014年9月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

toeic 英単語 覚え方 背景を理解する。

TOEIC学習を行っている生徒さん達の中で、英単語を覚えるのが苦手だという方達に、共通する点が見られます。それは英単語を単体で覚えようとすることです。

〝recognize ~ ⇔ ~を認識する〟  のように覚えることです。

この覚え方は、TOEIC試験直前の1週間位で、大量に頭の中にいるということであれば多少効果はあるかもしれませんが、長い目で見るとあまり得策だとは言えません。というのも、覚えた英単語をどうしてもすぐに忘れてしまうからです。

せっかく英単語を覚えるのであれば、長期的な記憶にとどまるようにする必要があります。

ではどうすれば長期的な記憶になるのでしょうか?

方法は様々ですが、その一つの方法は、背景をシッカリと理解すると言うことです。

冒頭で述べたような、英単語と日本語訳の対応だけで覚えようとし、なかなか記憶に定着しない生徒さんに『忘れた英単語はどのような場面で使われていたか?という事自体も覚えていないのではないですか?』と私がお尋ねすると・・・

『はい。殆ど覚えていません』:生徒さん

これでは、理解しながら、英単語を覚える事が難しくなるので、どうしても記憶の定着が悪くなります。

『どのような場面で、使われている英単語か?』と考えながら覚えるだけで定着は良くなります。

2014年9月17日 | カテゴリー : TOEIC英単語 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

toeic 語彙力 アップだけで霧が晴れる場合がある。

TOEIC学習をしている生徒さんの中には、ある程度英文法の知識を持っているのに、スラスラと英文が読めないという方がいらっしゃいます。

こういった場合に考えられるのは、英単語力の不足なのです。

英単語の力が不足していると、文章構造が把握できなくなったり(英文法の力があるにも関わらず)、論理展開を把握したりできないので、結果として英文をスラスラ読むと言うことがどうしてもできなくなります。

私自身が経験があるので、よくわかるのですが、TOEIC試験の中でよく問われる、言い換え表現のストックが増えてきたり、英単語単体ではなくて、よく使う組み合わせが頭の中に形成されてくると、英文 を1文単位読むのは非常に楽になり、読むのが楽になるので、読みながら記憶が楽に出来るようになるのです。

このように、英文を読むのが楽になると、当然ながらTOEICリスニング自体も非常に楽になります。どんどん楽な方向に進んでくるのです。これはあたかも、頭の中の霧が一気に晴れた感じです。

話は非常に長くなりましたが、そういう意味で、可能な限り語彙対策をやった方がやはりTOEICでは有利になります。(解いてだけではなくて全ての試験で役に立ちますが。)

ぜひ皆さん語彙力アップに努めてください。

2014年9月16日 | カテゴリー : TOEIC英単語 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

toeic 問題文 和訳

TOEIC学習を行うときに、リーディング力を一日も早く身に付けたい初心者の方は一度TOEIC問題文の英文を和訳する作業を行うと良いと思います。和訳作業を通じて実に多くの事が学べるからです。

実際に英文和訳してみることで、自分がどのくらい英文をしっかりと理解できているか?確かめることができるからです。

そんな和訳作業をしている時に、模範解答の和訳と比較して誤差がある場合があります。英語がある程度理解できている人は、この誤差の意味を考えることができると思うのですが、理解できていない人は注意が必要です。だいたい理由は以下になると思います。

・英文法の力がない為に、自分の作った和訳が間違っている。

・英語力自体はあるけれど、日本語能力が低いために、意訳部分が理解出来ていない。

英文法力がないがために正しい和訳ができない人は、一刻も早く英文法の基礎的な理解を進めるべきです。一方、英語力自体はあるけれど意訳が理解できない人は、ちょっと対策は難しくなります。

1番効率の良い対策は、大学入試用の現代文の問題をやってみることだと思います。抽象的な思考力や論理性を手っ取り早く出来るようにする為には、これが一番早くて確実な方法であると思います。

toeic 英文法 学習 効率の良い進め方。

TOEICの英文法学習をする時に、英文法の参考書には大きく2つあります。

英文法の事柄を説明している英文法書、そしてTOEIC英文法の問題をこなす問題集があります。

自分が効率よくTOEICの英文法の力をつけるときには、これら2つをうまく、タイミングよく使うことが重要です。

TOEICの英文法の問題を実際に解いてみて、解説を読み、言っていることがきちんと理解できたり、他の問題を解いた時に応用できているようであれば、必要なときだけ英文法書を読めば良いでしょう。

問題はそうでは無い方です。問題を沢山解いても、正答数が上がらなかったり、解説を読んでもちんぷんかんぷんな方です。TOEIC英文法にはいろんな文法項目は当然ありますので、1部の英文法項目だけが、そのような状態であれば、そこだけを学習すればよいのですが、ほぼすべての英文法項目の問題を解いて、全体的にいまいち分からないという方は、全体的な英文法力が圧倒的に不足しているのです。

そのような方は、一度問題集から離れて、基礎的な学習から始めた方が長い目で見た時に時間節約になるでしょう。いちど基礎的な英文法書を読んでみて、再度問題集に戻り、うまく理解できているようならそのまま続け、怪しいようであれば、またもう一度英文法書に戻るという学習をしたほうがよいでしょう。

2014年9月14日 | カテゴリー : TOEIC 英文法 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

toeic 英文法 参考書 何冊か使う。

TOEIC学習をしていくためには基礎的な英文法の理解が絶対に必要なのですが、初心者の方は、頭の中に持っている知識が少ないために、英文法書を読んでもなかなか理解できないということもあります。

そんな時は、一冊の英文法書だけで終わらせようとせずに、何回かに分けて読み進めることをお勧めいたします。

初級英文法書⇒中級用⇒上級用 などと3段式ロケットのように、 TOEIC学習の進展具合に進めて、読むものを替えていけば良いと思います。

TOEIC学習初心者が文法書を読む時に、挫折する理由の1つとして、各英文法の用語をしっかり理解していない ということが考えられます。まず、これらの文法用語をしっかり理解するところから始めると、ほんの理解が急速に進む可能性もあります。

文法用語というのは例えばこんなものです。

名詞、形容詞、副詞、前置詞

句、節

まだまだありますがこんなところです。それぞれがどういう事を表しているのか?ということを掴むことが重要です。

一見小難しい文法ようですが、頭の中で理解が進むと、それまでわからなかった英文法項目がスラスラわかったり、TOEIC 公式問題集のわからなかった解説が飛躍的にわかったりする場合もこれまでの生徒さんの例でありますので、どうぞまずその辺りをキチンと進めてみて下さい。

2014年9月13日 | カテゴリー : TOEIC 英文法 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

楽しい toeic 学習を考える。

たくさんの英単語覚えなければならないとか、難しい英文法の問題を理解しなければならない などとTOEIC学習をする時に負の側面にばかり目を受けていると、楽しいはずのTOEIC学習が段々と億劫になってしまいます。

せっかく時間とお金を投資しているのですから、学習をもっと楽しめるような状態で行う工夫してみた方が良いでしょう。

例えば、私のケースですが、英語学習をするときには英単語を覚えること自体が結構好きだったので、これをまず1番最初にやったものです。そうすると気分が段々乗ってきて楽しみながら学習することができるようになりました。また、リスニング学習を家でするのは結構めんどくさかったので、通学通勤の時に可能な限り聞くようにしました。そうすると、つまらないリスニング学習も楽しむことができたのです。

そういう学習でさらに退屈してきたら、私の場合は海外の友人にメールをしたりチャットをしたりしたものです。そうするとこれもた、相手の方がよく英語できるので「自分も負けていられないぞ」とさらに英語学習のためのモチベーションを高めることができました。

TOEIC学習は学習自体は長丁場です。ですから、楽しみながらTOEIC学習を継続する工夫をを是非考えてみてください。

toeic 英単語 学習を日々の計画に取り入れる。

TOEICレッスンをしている人たちの中には、たくさんのTOEIC問題をこなしたり、大量のリーディング、リスニングを行っている方もいると思うのですが、そんな方達の中でも意外に見落とされているのが、語彙力の増強=ボキャブラリービルディングです。

語彙力の増強というのは、半年とか1年とか長期スパンで、定期的に地道にこなしていくしかないと私は思っています。ほんの1か月間だけ大量に語彙を詰め込めば、詰め込むことができるのですが、これまた頭の中から抜けてしまう可能性が高いのです。

漬物ではありませんが、しっくり漬け込んだものはやはり、本当の意味で奥深い味になるものです。英単語もこれと同じです。地道に少しずつ反復していったものは本当の意味で使える記憶となります。

実際に、TOEIC問題をやるときにはスピードがカギになるので、大量の英単語を覚えるこんなところで、瞬時にそれを頭の中から引き出せなければ、リスニングなどの特にそうですがあまり意味があるものとは言えません。

自分でTOEIC学習を日々行う時に、英単語学習を入れることを心がけてみてください。短期的な成果は薄いかもしれませんが、長期で見ると必ず大きな成果となることを保証します。

2014年9月11日 | カテゴリー : TOEIC英単語 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic

toeic 参考書 初心者 がやってはいけない使い方。2

前回のブログでは、初心者の方は複数の問題集に手を出さないほうが良いという話をしました。今日もこれが続きです。

前回のブログの通りTOEIC問題集の答えを、何回もその問題を解くことによって、覚えてしまったとしても、其自体はあまり困る事では無いのです。問題集を使う目的は、自分でその解答を導けるようになるための練習をするということなのです。ですから、複数の問題集を使うと、どうしても反復する回数が減ってしまうので、たくさんのTOEIC問題集に手を出せば出すほど、学習濃度はそれだけ薄まってしまいます。

TOEICである程度のスコアを上げた上級者の方は、解答プロセスを導くいう部分は既に習得しているので、むしろ、たくさんの問題集に手を出したほうが良いくらいなのです。しかし、初心者の方は解答プロセス自体が頭に入っていないので、まずそこをしっかりと確立する必要があります。

そういった意味で、極論を言えば、その問題集の解答を覚えるくらい何度も何度も反復することが、1番短時間で効率的にTOEICスコアを伸ばすための基礎作りができることになります。

1つの問題集の答えを覚えてしまっても、解答プロセスを考えると視点で、その問題集を見つめるとあまり飽きはこないものです。初心者の方は絶対に、むやみやたらと複数の問題集に手を出さないで下さい。

2014年9月10日 | カテゴリー : TOEIC 参考書 | 投稿者 : hoshinoenglishtoeic