toeic 選択肢 を細部まで検討する。

あるTOEICレッスンを行っている生徒さんが、少しずつ文章が読めるようになってきているのに、そのリーディングの上達具合と比べて、問題を解いた時に、正答率が向上していない と問題を抱えています。

TOEICリーディングセクションの英文を読むことができないのであれば、正答率が上がらない事にも納得がいくのですが、読めるようになってきているにもかかわらず、正答率が上がらないと言うのは困ったことです。

そこで、原因を探ってみることになりました。

結論を端的に述べると「選択肢を選ぶ時に、細部まで検討し、答えの根拠を探していない」というところが問題でした。

例えば選択肢が「客の問い合わせに対して電話で応じる」となっているのですが、本文では「客の問い合わせにメールで応じる」と記されてのです。私から見ると、この選択肢はひっかけの選択肢なのですが、これに見事に引っかかっているのです。

これでは、なかなか正答数を上げることができません。

そこでレッスンでは、選択肢を選ぶ時に、必ず〝本文のどこにその根拠はありますか?〟とお尋ねすることにしました。そして普段自宅で学習する時にも、同じプロセスをたどっていただくことにしました。

英語を少し読めるようになってきた頃は、注意するべき時かもしれません。英語を読めることに、ついつい嬉しくなってしまって、雑に読みがちになるからです。

いずれにしましても、少し上記のようなプロセスを習慣づける事で、TOEICスコアも徐々に上がってくることだと思います。